ペエ歯科クリニック

ご予約・お問い合わせはこちら
0968-38-0202

9:00 - 13:00 / 14:30 -18:00
休診日:日・祝日および水・土曜午後

お知らせ

過去の記事

〜ペエ歯科blog No.3〜

HP担当Kです!

最近はすっかり春らしくなってきて、気温も昼間はポカポカと暖かい陽気になってきましたね。
卒業式や、4月には入学式が控えていたりと…この時期は出会いと別れの時期とも言われています。

さて、そんな中ペエ歯科クリニックに新しいスタッフが入社致しました。
3月に入社して、はや3週間程が経過しようとしています。

ペエ歯科クリニックには珍しい男性スタッフで、毎日慣れない歯科用語に翻弄されているようです。
陰ながら先輩スタッフ一同応援しています!
現在は受付に在中して患者様を笑顔で迎えています。
慣れない業務にお待たせする時間もあるかもしれませんが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

先日、クリニックで月に1度行われている全体ミーティングの時間を使って辞令交付式を行いました。
「自分が辞令をもらったのは、〇年前だったなぁ…」と私も何だか懐かしくなってしましました。

これからも新人スタッフを含め、よろしくお願い致します!

2024.03.25

4月の診療時間及び休診日のお知らせについて

2024.03.22

院内新聞第13号発行しました!

2024.02.22

〜ペエ歯科blog No.2〜

HP担当受付Kです!

先週の土曜日に熊本県歯科医師会館で行われた「災害歯科保健医療強化研修会」に参加してきました!
熊本県薬剤師会 理事 池川先生。
東京医科歯科大学 救急災害医学分野 非常勤講師(客員教授) 中九木先生からは1月に能登半島で起きた災害のお話や実際に現地で歯科支援チームがどのような活動を行っているかなど貴重なお話をたくさん聴く事が出来ました!

ベテランの歯科医師や衛生士の方々ばかりで、私からすると緊張感いっぱいの研修会となりました。
池川先生の講演からは「災害処方箋」についてのお話がとても興味深く、私自身災害処方箋と呼ばれる物があること自体知らなかったので1つ大きな学びとなりました!
中久木先生の講演からは「災害の際に自分がどうするべきなのか。また、その為に事前に何を知っておく必要があるのか」のお話が印象に残りました。私は歯科医師・衛生士でも無いので歯科知識が乏しく完全初心者です。それでも「知らない」よりかは1つでも「知る」ことが大切!と思い必死に聴講しました。

まずは、いざという時にあわてないよう非常時持ち出し品をチェックする事から始めようと思います^^(何とも初歩的な所からですが…千里の道も一歩からということで)

池川先生、中久木先生
ご講演ありがとうございました。

2024.02.19

〜ペエ歯科blog No.1〜

HP担当受付Kです‼︎

気づけば今年に入ってあっという間に1カ月が過ぎました…。
ペエ歯科クリニックのHP(Facebook)を更に活性化させようと.今年から少しずつではありますが更新頻度を上げていければ良いなぁーと思っています^^

さて.今回はペエ歯科クリニックの入り口に置いてあるお知らせです‼︎

ペエ歯科クリニックでは.小さなお子さんがいらっしゃる方(または.妊婦さん)に向けての歯磨き教室を行なっております。
コロナ禍でしばらくお休みを頂いておりましたが.再開することが決まり…
早速1月は満席状態となりました‼︎
次の歯磨き教室は3月となっております。

〜歯磨き教室内容〜
○赤ちゃんの歯磨きはいつからするの⁇
○どんなケア用品を使うの⁇
○仕上げ磨きの方法は⁇…etc

歯磨き教室担当の衛生士が実践を交えながら.丁寧に説明させて頂きます。
アットホームな雰囲気の中で行う歯磨き教室は.毎回とても賑やかです^^
そして.手前味噌ですが…この可愛い黒板。HP担当受付Kが描いているんです(笑)

少しでも色んな方の目に留まって頂けるよう.毎回様々なイラストを描いています。

是非.ご覧になってみて下さい。
そして.気になる方はいつでもスタッフにお声掛け下さい‼︎

2024.02.02

前の記事

次の記事