〜スタッフインタビュー No.6〜
第6回は診療には欠かせない縁の下の力持ち。助手の「上大迫 朋子さん』です。
(インタビュアー吉田 以下吉。インタビュイー上大迫さん 以下上。)
吉『それでは、今からインタビューを始めさせていただきます。』
上『よろしくお願いします。』
吉『まず初めにお名前と役職と勤務年数をお願いします。』
上『上大迫朋子です。歯科助手です。勤務年数は四年目です。』
吉『はい。じゃあ次に趣味などありますか?』
上『趣味?趣味は…読書とシュノーケリングです。』
吉『シュノーケリングに関するエピソードなどは何かありますか?』
上『笑笑 変なのしかない(笑)』
吉『ぜひ変なのをお願いします(笑)』
上『友達とシュノーケリングに天草に行って変なおじさんにアイスがあるからこっちおいでって言われて行ったらまさかのクーラーボックスにタコと一緒にかき氷のアイスが入っていてこれをあげるよ!とめっちゃ笑顔で言われた事です(笑)』
吉『それは食べたんですか?』
上『食べましたよ(笑)』
吉『そうでした?』
上『おいしくいただきました♪』
吉『それでは次に前の人からの質問で自分で一番自信のある所はどこですか?ときているのでお願いします。』
上『自信はないですけど…顔です(笑)(笑)』
吉『わかりました(笑)では追加で私からの質問で顔のパーツで自信がある所はありますか?』
上『全部全部(笑)』
吉『いいですね〜♪全部だそうです(笑)では最後に次の人への質問をお願いします!!』
上『スタッフの中で生まれ変わるならどの顔になりたいですか?でお願いします!』
吉『わかりました。聞いておきますね♪本日はありがとうございました。』
上『ありがとうございました。』
次回は9月に育休から復帰された衛生士の坂野さんの記事をUP予定です⭐️

10月の診療時間及び休診日のお知らせについて

9月の診療時間及び休診日のお知らせについて

8月の診療時間及び休診日についてのお知らせ

〜スタッフインタビュー No.5〜
第5回は皆の頼れるリーダー的存在。
衛生士の「山口 真理さん」です。
今回は久しぶりに菊池がインタビューアーを担当しました!
院長へのインタビュー経験もあるので…緊張しないかと思っていましたが、久しぶりということもあってかドキドキしました(笑)
(インタビュアー菊池 以下菊。インタビュイー山口さん 以下山)
菊「それでは、今からインタビューを始めさせて頂きます。」
山「はい、よろしくお願いします。」
菊「それでは、まず初めにお名前と役職と勤務年数をお願いします。」
山「えっと…名前は…有村架純にしようかな。」
菊「本当に(HPに)載りますよ?!」
山「いいよ!私は全然いいです^^」
菊「(笑)」
山「(気を取り直して…)歯科衛生士の山口真理です。勤務年数は5年?6年…今年の9月で6年になります」
菊「趣味は何かありますか?」
山「お茶とお華を嗜んでおります」
菊「(笑)では、それに関するエピソードをお願いします。」
山「(お茶とお華は嘘なので…)今、ジムに通っています。」
菊「おぉ~!ペエ歯科クリニックは健康志向の方が多いですね。通い始めてどれ位ですか?」
山「う~ん…半年位です。」
菊「何か変化はありましたか?」
山「5キロ痩せました。」
菊「5キロ!ジムは1箇所ですか?」
山「いや、2箇所通ってます。」
菊「どこを1番鍛えたいですか?」
山「どこ…う~ん、全身的にもっと鍛えたいですね」
菊「全身的…(なかなかストイックな山口さんです。)あと、どの位(体重を)落としたいとかあるんですか?」
山「あと5キロ!」
菊「(ということは結果、10キロ…)次に、前の方からの質問で”今年中にしたいことはありますか?”」
山「あと5キロ落としたい!」
菊「(笑)今、言ってましたよね。年末楽しみにしているので、是非頑張って下さい」
山「ありがとうございます。」
菊「それでは、最後に次の人への質問をお願いします。」
山「自分で1番自信のある所はどこですか?これでいきます。」
菊「了解しました!聞いておきます。本日は、ありがとうございました。」
山「ありがとうございました。」
次回は、診療には欠かせない縁の下の力持ち。
歯科助手の上大迫さんの記事をUP予定です^^
